ネオロマについてや声優について熱く語るスペース。
(別名、自己満足スペース)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はGRANRODEO全国ツアーzepp大阪でしたね~v
参加された方々達のレポを拝見する限り、素晴らしいライブだった模様です。
ゲストは・・・来てなかったみたいです;;
数個のサイト様の日記を見ましたが、何も書かれてなかったので。
(確かではないですが;)
ライブでは、」なにやら「SnowPallet」の振り付けもあったのだとかで!!
あ、例の「I・G・P・X!!」もあったみたいです。
ファンの方々もこうして参加できるっていうのは嬉しいですね。
もう本当にどうしよう、ワクワクしちゃって寝れないんですが!(完全に遠足を楽しみにしてる小学生だ、自分)
新曲・・・というかシングルとしては発売されない「アウトサイダー」も曲目だったようで、急遽ラジオから音源を抽出して現在リピート再生中。(爆)
2/26にキューティーハニーのCDトラックに収録されて発売・・・らしいのですが、それまで待ってられない!
ということでライブ当日はある程度歌詞等覚えていきたいのいで、わざわざ音源抽出したわけです。
迫る27日に向けてGRANRODEO強化1/2月間(1/2の理由はあと半月ほどだからです)を実行中。
携帯の待ちうけもGRANRODEOに変更し(今まではごく普通の待ちうけだったけど)、勉強中に聴く曲もGRANRODEOオンリーにしてます。(やりすぎだろ)
こんなにワクワクするのいつぶりだろう・・・(遠い目)
ライブが終わってもきっと暫くは熱冷めないな、と。
きっと日記もウザイ(いや、いつもウザイがそれ以上に)と思われますが、暇つぶし程度に見ていただけると嬉しいな~とか淡い期待を抱いてます。
どうでもいいですが、ここ最近知った事。
GRANRODEOの曲に「059/21」ってあるのですが、今ままで普通に数字として読んでいたんですけど違うんですね。
正しくは
「オウコクノツイ(王国の終)」
と読むらしいです。
・・・なるほどね!(by成田剣さん/このネタ分かる人いるのか??(爆))
最近、アクセス件数が増加傾向にあるようでして。
本当に嬉しいことですw
何度もギャラリーを覗いてくださる方、イギリスとかヨーロッパ諸国から来て下さるリピートの方などもいらっしゃったりして、つくづくこのネットというもののすごさを知らされた気がします。
拍手も色んなメッセージを頂いておりまして、
「ファンになりました!」
「格好いいb」
という嬉しいメッセージから中には
「ヒノエを見直した」※このメッセージ見た時吹きました、ヒノエ不憫な奴だな~と(爆)
というメッセージまで。
また
「もっと描いて!」
という叱咤メッセージ(笑)もあり、色々と勉強にさせていただいておりますm(_ _)m
本当はその1つ1つに返信をするべきなのですが、出来なくてごめんなさい;
でもリクエストには答えていこうと思いますので!!!
感謝してもしきれません。
本当、
「みんな・・・抱いてやるっ」
↑ネオロマイベントで某声優さんが仰っていた言葉(爆)
どうかこれからも温かい目で見守ってやってくださいww
参加された方々達のレポを拝見する限り、素晴らしいライブだった模様です。
ゲストは・・・来てなかったみたいです;;
数個のサイト様の日記を見ましたが、何も書かれてなかったので。
(確かではないですが;)
ライブでは、」なにやら「SnowPallet」の振り付けもあったのだとかで!!
あ、例の「I・G・P・X!!」もあったみたいです。
ファンの方々もこうして参加できるっていうのは嬉しいですね。
もう本当にどうしよう、ワクワクしちゃって寝れないんですが!(完全に遠足を楽しみにしてる小学生だ、自分)
新曲・・・というかシングルとしては発売されない「アウトサイダー」も曲目だったようで、急遽ラジオから音源を抽出して現在リピート再生中。(爆)
2/26にキューティーハニーのCDトラックに収録されて発売・・・らしいのですが、それまで待ってられない!
ということでライブ当日はある程度歌詞等覚えていきたいのいで、わざわざ音源抽出したわけです。
迫る27日に向けてGRANRODEO強化1/2月間(1/2の理由はあと半月ほどだからです)を実行中。
携帯の待ちうけもGRANRODEOに変更し(今まではごく普通の待ちうけだったけど)、勉強中に聴く曲もGRANRODEOオンリーにしてます。(やりすぎだろ)
こんなにワクワクするのいつぶりだろう・・・(遠い目)
ライブが終わってもきっと暫くは熱冷めないな、と。
きっと日記もウザイ(いや、いつもウザイがそれ以上に)と思われますが、暇つぶし程度に見ていただけると嬉しいな~とか淡い期待を抱いてます。
どうでもいいですが、ここ最近知った事。
GRANRODEOの曲に「059/21」ってあるのですが、今ままで普通に数字として読んでいたんですけど違うんですね。
正しくは
「オウコクノツイ(王国の終)」
と読むらしいです。
・・・なるほどね!(by成田剣さん/このネタ分かる人いるのか??(爆))
最近、アクセス件数が増加傾向にあるようでして。
本当に嬉しいことですw
何度もギャラリーを覗いてくださる方、イギリスとかヨーロッパ諸国から来て下さるリピートの方などもいらっしゃったりして、つくづくこのネットというもののすごさを知らされた気がします。
拍手も色んなメッセージを頂いておりまして、
「ファンになりました!」
「格好いいb」
という嬉しいメッセージから中には
「ヒノエを見直した」※このメッセージ見た時吹きました、ヒノエ不憫な奴だな~と(爆)
というメッセージまで。
また
「もっと描いて!」
という叱咤メッセージ(笑)もあり、色々と勉強にさせていただいておりますm(_ _)m
本当はその1つ1つに返信をするべきなのですが、出来なくてごめんなさい;
でもリクエストには答えていこうと思いますので!!!
感謝してもしきれません。
本当、
「みんな・・・抱いてやるっ」
↑ネオロマイベントで某声優さんが仰っていた言葉(爆)
どうかこれからも温かい目で見守ってやってくださいww
PR
今日(ってか昨日か/今現在12日深夜0:16)「チャーリーとチョコレート工場」を見てました。
工場長の声が宮野真守さんで、子供(頭がいい)役が山口勝平さんがやられていたので
「デスノだww」
と叫んでいた・・・のは全国で私だけではないはずだb(ぇ)
面白かったです♪
グラロデ公式HP・・・INDEXのムービーが「delight song」プロモムービーに変換されてました。
ぎゃっ///
きーやんが微笑んでいる!!
ヤバイ、まじヤバイ///
27日にはこの笑顔に会えるのねww
それまで我慢できねーよ(切実)
続きは猫星さんから頂いたバトンですv
バトンくださり、ありがとうございました!!
――――――――――――――――――
追加。
拍手いつもありがとうございますvv
1/10に拍手くださった方で、柚木をリクエストされた方がいらっしゃるのですが、差し支えなければお名前を教えていただけると嬉しいです。
メールボックスから又は拍手からの連絡お待ちしておりますw
工場長の声が宮野真守さんで、子供(頭がいい)役が山口勝平さんがやられていたので
「デスノだww」
と叫んでいた・・・のは全国で私だけではないはずだb(ぇ)
面白かったです♪
グラロデ公式HP・・・INDEXのムービーが「delight song」プロモムービーに変換されてました。
ぎゃっ///
きーやんが微笑んでいる!!
ヤバイ、まじヤバイ///
27日にはこの笑顔に会えるのねww
それまで我慢できねーよ(切実)
続きは猫星さんから頂いたバトンですv
バトンくださり、ありがとうございました!!
――――――――――――――――――
追加。
拍手いつもありがとうございますvv
1/10に拍手くださった方で、柚木をリクエストされた方がいらっしゃるのですが、差し支えなければお名前を教えていただけると嬉しいです。
メールボックスから又は拍手からの連絡お待ちしておりますw
という訳で、「ネコナデ」第一話見ました!
全体の感想としましては
「???」
とまぁこんな感じ(爆)
直兄は一話では一言も喋らず終わったのですが、むちゃ可愛いかったです
小学生よ、その写メくれ(切実)
ちなみに!
次回予告を読んでるのが全て直兄でした。
…かっこよす///
全体の感想としましては
「???」
とまぁこんな感じ(爆)
直兄は一話では一言も喋らず終わったのですが、むちゃ可愛いかったです

小学生よ、その写メくれ(切実)
ちなみに!
次回予告を読んでるのが全て直兄でした。
…かっこよす///
三宅淳一さんの声は昨日の「のだめ」で聴けたvv
黒木が呼び出した外国の方のアテレコをされておりました。
声聴いた瞬間すぐ分かっちゃう位すごく好きv
家にあるサインは一生家宝にします!!
三宅さんの声にもキュンキュンしてましたが、本編でもキュンキュンしてました。
ヤバイね///
金曜放送されていた「のだめ」に「ヴァイオリン協奏曲」が出てきていて、
「コルダだ!!!」
と叫んだ人は私だけではないだろう、きっと。(爆)
そして「愛のあいさつ」もBGMでかかっていて本当に嬉しかったデス。
まぁどちらとも音楽(ピアノとかヴァイオリンとか)なので必然とそうなってくるんですけどね。
でもやっぱ嬉しい。
TVを見終わった後にコルアンプレイしてました。
なかなか想い出の中にあるコルダ1のスチルが集まらない;;
うーあー;
頑張ろう。
のだめとコルダの影響でクラシック音楽にどっぷり浸かりそうな予感。
日記を書いてる今もコルダの曲流れてます。
今はBGMつっちーの『ボォイーソーマイソー』です(笑)※本当のタイトルは「ANOTHER REVOLUTION」
昨日改めて思った。
私、おのでぃみたいな顔つきの方が好みみたいです。
普通に
「あ、素敵・・・」
とか思った(気づくのが遅い)
性格はナルシストとかSな人(腹黒)が好き!
ナルシストは極限までいくとウザイので、ほどほどがよいです。
・・・・これ非オタ友には理解してもらえないな、きっと。(爆)
とりあえず課題を終了できたので、残りの休日はゲーム三昧ですww
楽しむぞー
黒木が呼び出した外国の方のアテレコをされておりました。
声聴いた瞬間すぐ分かっちゃう位すごく好きv
家にあるサインは一生家宝にします!!
三宅さんの声にもキュンキュンしてましたが、本編でもキュンキュンしてました。
ヤバイね///
金曜放送されていた「のだめ」に「ヴァイオリン協奏曲」が出てきていて、
「コルダだ!!!」
と叫んだ人は私だけではないだろう、きっと。(爆)
そして「愛のあいさつ」もBGMでかかっていて本当に嬉しかったデス。
まぁどちらとも音楽(ピアノとかヴァイオリンとか)なので必然とそうなってくるんですけどね。
でもやっぱ嬉しい。
TVを見終わった後にコルアンプレイしてました。
なかなか想い出の中にあるコルダ1のスチルが集まらない;;
うーあー;
頑張ろう。
のだめとコルダの影響でクラシック音楽にどっぷり浸かりそうな予感。
日記を書いてる今もコルダの曲流れてます。
今はBGMつっちーの『ボォイーソーマイソー』です(笑)※本当のタイトルは「ANOTHER REVOLUTION」
昨日改めて思った。
私、おのでぃみたいな顔つきの方が好みみたいです。
普通に
「あ、素敵・・・」
とか思った(気づくのが遅い)
性格はナルシストとかSな人(腹黒)が好き!
ナルシストは極限までいくとウザイので、ほどほどがよいです。
・・・・これ非オタ友には理解してもらえないな、きっと。(爆)
とりあえず課題を終了できたので、残りの休日はゲーム三昧ですww
楽しむぞー
TVドラマ「のだめ」に以前日記に書いた三宅淳一さんが誰かの声あてしているみたいです!
マジで!?
ちょ・・・それを早く言ってくださいよ(切実)
とりあえず探してみます。
高橋直純さんが出演の「ネコナデ」がもうそろそろスタートらしいです。
・・・なんか当初入っていた情報と随分公式サイトの情報が違くて混乱してます;
結構キーパーソンなんだね、直兄。
私の住む地区では来週から始まるそうなので楽しみです♪
マジで!?
ちょ・・・それを早く言ってくださいよ(切実)
とりあえず探してみます。
高橋直純さんが出演の「ネコナデ」がもうそろそろスタートらしいです。
・・・なんか当初入っていた情報と随分公式サイトの情報が違くて混乱してます;
結構キーパーソンなんだね、直兄。
私の住む地区では来週から始まるそうなので楽しみです♪