ネオロマについてや声優について熱く語るスペース。
(別名、自己満足スペース)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※注意※
これより先、いつになく暗いモードに入ります。
覚悟の上お読みください。
(右下よりどうぞ)
これより先、いつになく暗いモードに入ります。
覚悟の上お読みください。
(右下よりどうぞ)
あまり細かいことは書けないのですが、とりあえず心境だけ。
※反転で読めます。
やっぱ人の関係性って脆いものなんだなって思いました。
「永遠」とか信じたいけど信じてもいいの?
「約束」も信じたいけど信じる価値あるの?
信じれば信じるほど傷ついて、馬鹿を見るのは自分な訳で。
何回それで泣いてきたのか数も数えきれないくらい多いです。
分かっているのに、「もう信じない」って思っているのに。
それでも必死に手を伸ばして、信じて待つ私ってどうしようもないですよね…。
恋愛においても友達関係においてもそれは言えることです。
ずっと昔にあった実話。
「ずっと友達だよ」
なんて言っておいて結局最後裏切ったのは、その子でした。
「自分を守るため」
とかそんな感じのことを言っていたその子。
私だって「自分を守り」たかった。
・・・・その子を信じていたのに。
人は誰しも、何かを犠牲にして何かを得ます。
それが時間であったりお金であったり、人によって様々です。
その子が犠牲にしたもの。
それは「私」でした。
本当に憎むべきことだけど、今はある意味感謝しています。
「絶対に人を裏切ってはいけない」
と誓うことが出来たから。
こんなにも悲しくて残酷なことって世の中にあってはならないと思うんです。
…なんだかなぁ。
こんなことを思い出したのいつぶりだろう。
「人間」についてじっくり考える時間が欲しい。
誰か
私の心の声を聴いてほしい・・・
今日の心は雨模様
PR
この記事にコメントする