ネオロマについてや声優について熱く語るスペース。
(別名、自己満足スペース)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高橋直純さんって心が強い方なんですね。
昨夜ググったりして改めてそう思いました。
私は「声優」としての直純さんではなく、「高橋直純」という人間(性格)に惹かれたんだと思います。
で、直純さんの歌の数々をどのような心境で作ったとか、そういったエピソ―ドを見てたら涙が止まらなくなってしまいました(><)
その中でも「カナリア」という曲は直純さんが入院時、ノ―トに書き殴った言葉たちの集まりだそうで。
曲自体はまだ聴いたことがないのですが、歌詞見てみたら切ないですね;
もう涙が止まらない…!
その時の心情とか伝わってくるようでした。
そんな直純さんがあって今の直純さんがいる。
随分前にも言った気がしますが、困難を乗り越えたからこそ輝いて見えるんですよね。
これからもずっと応援していきます(*^-^)
昨夜ググったりして改めてそう思いました。
私は「声優」としての直純さんではなく、「高橋直純」という人間(性格)に惹かれたんだと思います。
で、直純さんの歌の数々をどのような心境で作ったとか、そういったエピソ―ドを見てたら涙が止まらなくなってしまいました(><)
その中でも「カナリア」という曲は直純さんが入院時、ノ―トに書き殴った言葉たちの集まりだそうで。
曲自体はまだ聴いたことがないのですが、歌詞見てみたら切ないですね;
もう涙が止まらない…!
その時の心情とか伝わってくるようでした。
そんな直純さんがあって今の直純さんがいる。
随分前にも言った気がしますが、困難を乗り越えたからこそ輝いて見えるんですよね。
これからもずっと応援していきます(*^-^)
PR
学校が始まりました。
意外とイケる!!(何が!?)
タイトルにもありますように、羊でおやすみシリーズVol.5「いっしょに寝てもいい?」を聴いております。
福山 潤さんと岸尾 だいすけさんに羊を数えてもらいながらの日記です(爆)
マイナスイオンが発生してますよ~(謎)
今日は二人に癒されつつ、眠ります・・・
意外とイケる!!(何が!?)
タイトルにもありますように、羊でおやすみシリーズVol.5「いっしょに寝てもいい?」を聴いております。
福山 潤さんと岸尾 だいすけさんに羊を数えてもらいながらの日記です(爆)
マイナスイオンが発生してますよ~(謎)
今日は二人に癒されつつ、眠ります・・・
バトンをアメちゃんから頂いたので後で答えていきますよ~
で、嬉しいんだか悲しいんだかな夢を見ました。(いきなり何なんだ、お前!!)
高橋直純さんが家に来る夢だったんですよ~vv
ここまでは嬉しいんです。
ですが。
夢の中での私と直純さん・・・。
何か仲悪い!!(爆)
以下、夢の中での出来事。
直→直純さん
直「・・・にしても君に会えてよかった」
私「私もですよ!!
まさかこんな所まで来てもらえるなんて思ってもみなかったんで。
ずっと遠い存在の人だと思ってました。」
直「いつも日記に書いてるでしょ?
俺とみんなは繋がってるんだって・・・」
私「でも・・・やっぱり夢みたいで・・・」
―というような感じになり何やら言い合いみたいになってました;―
最後は自分の部屋にある直純さんポスター(現実もポスターは部屋に飾ってあります/笑)にサインしてもらいましたvv
その直後、起床。
思わずポスターを見た私。(笑)
当然サインなんてあるわけない!
少しだけ寂しくなったり(ーー;)
だけど仲悪かったなぁ、私と直純さん。
どうかこれが夢だけであって欲しい。
さてバトンに答えていきます!!
見たい方は右下の「バトン!!」をクリックb
で、嬉しいんだか悲しいんだかな夢を見ました。(いきなり何なんだ、お前!!)
高橋直純さんが家に来る夢だったんですよ~vv
ここまでは嬉しいんです。
ですが。
夢の中での私と直純さん・・・。
何か仲悪い!!(爆)
以下、夢の中での出来事。
直→直純さん
直「・・・にしても君に会えてよかった」
私「私もですよ!!
まさかこんな所まで来てもらえるなんて思ってもみなかったんで。
ずっと遠い存在の人だと思ってました。」
直「いつも日記に書いてるでしょ?
俺とみんなは繋がってるんだって・・・」
私「でも・・・やっぱり夢みたいで・・・」
―というような感じになり何やら言い合いみたいになってました;―
最後は自分の部屋にある直純さんポスター(現実もポスターは部屋に飾ってあります/笑)にサインしてもらいましたvv
その直後、起床。
思わずポスターを見た私。(笑)
当然サインなんてあるわけない!
少しだけ寂しくなったり(ーー;)
だけど仲悪かったなぁ、私と直純さん。
どうかこれが夢だけであって欲しい。
さてバトンに答えていきます!!
見たい方は右下の「バトン!!」をクリックb
先日、福山潤さんと櫻井孝宏さんが出てる付録CD欲しさに「Asuka」を買いました。
…福山さん爆弾発言しまくりですよ!!
ルル―シュとユ―リのどちらがセレブか対決では
「初恋の人を殺っちゃいました」
と最後の最後で発言しちゃってたし(笑)
しまいにゃ
「男はブ―メランだ!!」
※下着の話です。
とか熱弁していた福山さん。
櫻井さんも
「いや、ヒモパンだな!」
とか言ってたし。
放送コ―ドぎりですよ(笑)
でもこの二人の雰囲気が好き('-^*)
「You tube」をさまよっていたら、宮野真守さんが加地くんの歌を歌っている動画を見つけました。
…始終ハイテンションで歌っていらっしゃったので、途中
「だ、大丈夫なのか!?」
と思わず言ってしまいました(笑)
私は好きだぞ、そういうハイテンションb
ステラクインテットな動画もあったので見ました。
だめだ…岸尾さんの踊り方ギャグにしか見えない(笑)
ご自身も仰っていましたが服は派手なものが好きなようで。
その時の服は、一風変わった服でした。
ス―ツ姿も見たいけど、こうでなきゃ岸尾さんじゃない!(笑)
あとは久々に浪川さんのコメント動画を見ました。
何だか浪川さんの格好が「踊る大捜○線」の主人公に似てる(爆)
でもかっこいいなぁ///
こんな旦那さんが欲しい(ぇ)
では車校行ってきます!
…福山さん爆弾発言しまくりですよ!!
ルル―シュとユ―リのどちらがセレブか対決では
「初恋の人を殺っちゃいました」
と最後の最後で発言しちゃってたし(笑)
しまいにゃ
「男はブ―メランだ!!」
※下着の話です。
とか熱弁していた福山さん。
櫻井さんも
「いや、ヒモパンだな!」
とか言ってたし。
放送コ―ドぎりですよ(笑)
でもこの二人の雰囲気が好き('-^*)
「You tube」をさまよっていたら、宮野真守さんが加地くんの歌を歌っている動画を見つけました。
…始終ハイテンションで歌っていらっしゃったので、途中
「だ、大丈夫なのか!?」
と思わず言ってしまいました(笑)
私は好きだぞ、そういうハイテンションb
ステラクインテットな動画もあったので見ました。
だめだ…岸尾さんの踊り方ギャグにしか見えない(笑)
ご自身も仰っていましたが服は派手なものが好きなようで。
その時の服は、一風変わった服でした。
ス―ツ姿も見たいけど、こうでなきゃ岸尾さんじゃない!(笑)
あとは久々に浪川さんのコメント動画を見ました。
何だか浪川さんの格好が「踊る大捜○線」の主人公に似てる(爆)
でもかっこいいなぁ///
こんな旦那さんが欲しい(ぇ)
では車校行ってきます!
世間の皆様に遅れて「花より団子」にハマった青山りんごです(笑)
リアルタイムでやっていた時は全く興味がなくて
「面白いから観てよ!!」
と散々友達にも言われたのに結局最後まで観なかったのですが、今日再放送が開始されたので観たらハマったという何ともアレな感じです(^_^;)
面白いですね、花団。
夏休みの午前はテレビっ子になります(笑)
昨日ちょっとした変化が自分の中で起こりました。
元々、石田彰さんは好きでも嫌いでもなかったのですが、某大手動画サイトさんで石田さんの動画(本当は石田さんの写真が出ていて音声のみでしたが;)を昨日観てみました。
その音声内容は石田さんが一人で7役も演じているというもの。
母親におじいちゃん、妹に弟など。
それを聴いてですね、久しぶりに鳥肌が立ちました。
「すごい」
なんて一言では表せられないくらいの衝撃を受けたんです。
三木眞一郎さん以来のしょうげきだったな~アレは。
「声優」って仕事はこうであるんだ、と突きつけられた気がしました。
思わず「声優」って夢から逃げ出しそうになる位、私にとっては衝撃でした。
でも逃げないですよ!
だって夢は叶える為にあるんですから。
それからというもの私の中の「石田彰」さんは好きというか尊敬する声優さんになりました。
好き声優はたくさんいるんですけど、尊敬している声優さんって意外と少ないんですよ~
ってこう書いてしまうと語弊があるんで一応説明しておきますと、もちろんどの声優さんも尊敬しています。
「この声優さんのこの部分見習いたいな」
とかあるんですよ。
でもでも。
自分の人生観っていうのか、私自身に直に働きかけたモノを持つ声優は少ないって意味なんです。
(あ~スミマセン、文章下手で;)
その声優さんは今までで三木眞一郎さんと石田彰さんの2人だけ。
いい意味で私自身に影響を与えてくれました。
(くれた、なんて少しおこがましいですが;)
私もそんな風に誰かに影響できる(いい意味でね)声優もとい、人間になりたい。
_____________________________________________
付け足し!!
FREEDOMの第4話を観ました。
浪川さんに勝平さんパラダイスでした(内容はどうした/笑)
この作品中の浪川ボイスって「自然体」に近いように聴こえます。
もう、ね。
浪川ボイス聴けるだけで幸せです
そういえば地上波のほうの「彩雲国物語」は次回影月出てきますね~vv
わ~
浪川さんだ♪
・・・でもあの声のトーンよりラブレボの綾人のトーンが好き。
ってか綾人が好き(笑)
リアルタイムでやっていた時は全く興味がなくて
「面白いから観てよ!!」
と散々友達にも言われたのに結局最後まで観なかったのですが、今日再放送が開始されたので観たらハマったという何ともアレな感じです(^_^;)
面白いですね、花団。
夏休みの午前はテレビっ子になります(笑)
昨日ちょっとした変化が自分の中で起こりました。
元々、石田彰さんは好きでも嫌いでもなかったのですが、某大手動画サイトさんで石田さんの動画(本当は石田さんの写真が出ていて音声のみでしたが;)を昨日観てみました。
その音声内容は石田さんが一人で7役も演じているというもの。
母親におじいちゃん、妹に弟など。
それを聴いてですね、久しぶりに鳥肌が立ちました。
「すごい」
なんて一言では表せられないくらいの衝撃を受けたんです。
三木眞一郎さん以来のしょうげきだったな~アレは。
「声優」って仕事はこうであるんだ、と突きつけられた気がしました。
思わず「声優」って夢から逃げ出しそうになる位、私にとっては衝撃でした。
でも逃げないですよ!
だって夢は叶える為にあるんですから。
それからというもの私の中の「石田彰」さんは好きというか尊敬する声優さんになりました。
好き声優はたくさんいるんですけど、尊敬している声優さんって意外と少ないんですよ~
ってこう書いてしまうと語弊があるんで一応説明しておきますと、もちろんどの声優さんも尊敬しています。
「この声優さんのこの部分見習いたいな」
とかあるんですよ。
でもでも。
自分の人生観っていうのか、私自身に直に働きかけたモノを持つ声優は少ないって意味なんです。
(あ~スミマセン、文章下手で;)
その声優さんは今までで三木眞一郎さんと石田彰さんの2人だけ。
いい意味で私自身に影響を与えてくれました。
(くれた、なんて少しおこがましいですが;)
私もそんな風に誰かに影響できる(いい意味でね)声優もとい、人間になりたい。
_____________________________________________
付け足し!!
FREEDOMの第4話を観ました。
浪川さんに勝平さんパラダイスでした(内容はどうした/笑)
この作品中の浪川ボイスって「自然体」に近いように聴こえます。
もう、ね。
浪川ボイス聴けるだけで幸せです

そういえば地上波のほうの「彩雲国物語」は次回影月出てきますね~vv
わ~
浪川さんだ♪
・・・でもあの声のトーンよりラブレボの綾人のトーンが好き。
ってか綾人が好き(笑)